2023.12 タイタイ王国

バンコク

涅槃像

バンコクは、タイの首都であり、東南アジアを代表する観光都市のひとつです。
まず、バンコクに訪れたら外せないのが王宮(グランドパレス)とワット・プラケーオです。
王宮はタイの歴史と伝統を感じさせる美しい建築物が集まり、その中でもワット・プラケーオにはエメラルド仏が祀られており、神聖な雰囲気を楽しむことができます。さらに、ワット・アルン(暁の寺)やワット・ポー(涅槃仏寺院)など、寺院巡りはバンコクの魅力のひとつです。
特にワット・ポーは巨大な涅槃仏で知られており、仏教の荘厳さを体感できます。

タイ料理は世界的に人気があり、屋台で手軽に本場の味を楽しめます。パッタイ(タイ風焼きそば)やトムヤムクン(酸っぱくて辛いスープ)は人気です。また、バンコクにはミシュランガイドにも掲載されているレストランも多く、ストリートフードから高級レストランまで幅広い選択肢があります。

ショッピングもバンコクの魅力の一部です。アイコンサイアムは必ず行ってほしいショッピングモールです。

アイコンサイアム

バンコクの交通は非常にユニークで、トゥクトゥクという三輪車や、チャオプラヤー川を走るボートなど、地元の人々に親しまれている交通手段を使って移動するのも楽しい体験です。特に、川沿いをボートで移動しながら、街の景色を楽しむのは観光客に人気があります。

夜の楽しみも充実しています。各地でお行われているナイトマーケットは、歩くだけでも楽しいです。ただ、カオサン通りのナイトライフは、ただただ、うるさいだけで私たちには合いませんでした。

クラビ

   

クラビの目的地ピピ島

ピピ島は、タイ南部のクラビ県に位置する美しい島々で、『ザ・ビーチ』の撮影地として有名です。 主演のレオナルド・ディカプリオが登場するこの映画の主要なシーンは、ピピ・レイ島白砂のビーチと透き通るエメラルドグリーンの海が広がり、自然の美しさが魅力です。映画公開後、観光客が急増し、今では世界中から人気の観光地となっていますマヤベイは一時保護のため閉鎖されましたが、現在は環境保全を意識されつつ再開されたこの機会に行きました。

クラビ一帯は、タイ南部に位置する美しい海と自然に囲まれたリゾート地で、エメラルドグリーンの海や壮大な石灰岩の絶壁が特徴で、ダイナミックな自然を体感できる場所です。

また、クラビのもう一つの魅力は、その周辺に点在する島々です。

ピピ諸島やホン島、竹島などの美しい島々へは、ボートでの日帰りツアーが人気です。これらの島々では、シュノーケリングやダイビングを通じて、色鮮やかなサンゴ礁や豊かな海洋生物を間近で楽しむことができるので様々な島を訪れるのもよいですね。

アオナンビーチ

滞在は、クラビで最も人気のあるエリアのひとつが、アオナンビーチで過ごしました。
ここは美しい白砂のビーチが広がり、海水浴やサンセット鑑賞に最適です。また、アオナンから船で簡単にアクセスできるライレイビーチは、世界的にも有名なロッククライミングのスポットであり、初心者から経験者まで楽しめるルートが揃っています。

夜にはビーチで子供たちがフリーでファヤーダンスを行っているのを発見!爆音と炎の迫力が半端なくてとてもテンションが上がりました。

アオナンビーチで安くてかわいい水着をゲット!バンコクやチェンマイで買わなくてよかった。

クラビ~ラヤバディ~

タイ旅行1番の贅沢な2泊!

ラヤバディ

一生に一度は泊まるべきホテルと大好きなYouToubさんがおすすめしていた念願のリゾートホテル

ラヤバディは、タイ・クラビに位置する高級リゾートで、アンダマン海の美しい海岸線と切り立つ石灰岩の絶壁に囲まれた、まるで隠れ家のようなロケーションが魅力です。特にライレイビーチ、プラナンビーチ、ナンパラビーチの3つのビーチに囲まれており、どこからでも絶景を楽しむことができます。

ラヤバディ

ラヤバディは、自然と調和した豪華なヴィラやパビリオンを提供しており、豊かな緑に囲まれた静寂の中でリラックスできます。宿泊者専用のプライベートな空間と行き届いたサービスにより、贅沢な時間を過ごすことが可能です。また、リゾート内のスパやレストランでは、地元の食材を使った料理や心地よいリラクゼーション体験が楽しめます。

アクティビティも豊富で、シュノーケリングやシーカヤックなどを通じて美しい海を堪能でき、さらに周辺の自然探索も魅力的です。ラヤバディは、リゾートの快適さと自然の美しさを同時に味わえる、クラビ屈指のラグジュアリーリゾートでした。

チェンマイ

ラヤバディ

チェンマイは、タイ北部に位置する歴史と自然が調和する美しい都市です。山々に囲まれたこの都市は、古都の魅力と現代の快適さが融合し、この旧市街の散策がとても楽しいです。皮のショップはとてもおしゃれで低価格でおすすめですし、オーガニックがとても盛んなので、ホテルの食材やショップのスムージーなど安心で美味しくいただけました。まt、北海道・小樽をモデルにしたメーカー運河は最近の観光スポットのようで、とても楽しかったな。

チェンマイは、700年以上の歴史を持つ古都ランナー王国の首都であり、城壁に囲まれた旧市街には数多くの寺院が点在しています。特に有名な寺院「ワット・プラタート・ドイ・ステープ」は、山の上に位置し、市内を一望できる絶景スポットとして人気です。
チェンマイは豊かな自然にも恵まれており、エレファントサンクチュアリで象と触れ合ったり、近郊の山岳地帯でトレッキングを楽しむことができます。

さらに、毎年11月頃に行われる「ロイクラトン祭り」では、無数の灯篭が夜空を彩る幻想的な光景が広がり、多くの観光客が訪れます。次回はこのタイミングで行きたい!
チェンマイは、伝統文化と美しい自然に包まれた、穏やかな雰囲気が漂う魅力的な都市です。

選べない写真たち

favorite photo

アユタヤ遺跡

1日観光でした。念願の木に埋もれた石像の顔を見れてまたその理由を知れて満足。

ワット・チェディルアン

チェンマイの旧市街の中心にそびえるチェンマイを象徴するかのような佇まい。夜の散策がおすすめです。

favorite photo

メークローン鉄道

こんなめちゃくちゃな列車通過ギリギリのお店はない!マジ迫力満点。ここまで電車、またはバスで訪れるのも旅の楽しみ。私たちはローカルなバスで!

バリ民族芸能

赤い乗り合いバスのソンテオは乗り方分からず乗れなかったけど、最後に乗れたよ。

favorite photo

ピピ島

一生に一度は訪れルべき場所。

チェンマイかごや

チェンマイの旧市街から少し離れたところにあるめっちゃ可愛い駕籠屋さん。値段書いてなくてバック買おうと戻ったらおじちゃんとおばちゃんで言い値が違った(笑)

タイBlog

  • バンコク

    メークローン鉄道

    バンコクからバスでたどり着いたこの場所は、日本では考えられないほど電車とお店が共存していた。

    詳細を見る
  • チェンマイ

    メーカー運河

    タイ・チェンマイには首長族の村があり会いに行くことができた。山岳少数民族の村々は近くにありいろんな民族衣装を見れる。またオーガニックが盛んでオーガニックの市場が開催されるとか・・・。

    詳細を見る
  • クラビ

    クラビ

    エメラルドグリーンの海と壮大な石灰岩の絶壁が圧巻です。ダイナミックな自然を体感できる場所です。唯一無二の場所。

    詳細を見る
  • ラヤバディ

    ラヤバディ

    一生に一度は泊まるべきホテル「ラヤバディ」。3つのビーチのビーチに囲まれたこのホテルだけの世界感が素晴らしい。

    詳細を見る

@hiromana-channel

チャンネル登録お願いします!

ページトップへ戻る